忍者ブログ
ブログ内検索
ご案内
このBlogは、一番古い記事が先頭に、最新の記事は一番後ろにという並びになっています。
starting imvu & tips
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1.上手なお買い物
カタログでアイテムを探しているときに、ちょっと気をつけたいこと。少しでもお安く購入する方法です。
たとえば・・・、こんな商品を買いたいなと思ったとしますね。



ここで、あわてて購入せずにちょっと考えて見ましょう。価格は1315クレジットです。この価格表示の下に、「Derived from: [ACS] 20POSE SNO...」といった文字があると思います。これは、「ACS] 20POSE SNO...」というアイテムを基にして作られた商品であることを意味します。「ACS] 20POSE SNO...」がオリジナルなわけですね。
その文字をクリックしてみましょう。



オリジナルのページが出てきました。価格は726クレジットです。もちろん価格だけでは判断できない部分もあります。色合いが好みに合うかどうかもあるので一概には言えません。でも、オリジナルのものでも充分と思うなら、答えはおのずときまってきますねー。

ただ、オリジナルから色だけではなく、他にも大幅な変更が加えられている部分もあるので、説明をよく見て判断してくださいね。


2.家具やお部屋を「お試し」したい
衣装やスキン、アクセサリーなどは、「Try it」ボタンで試着することができるのは前にも案内しました。ですけど、お部屋とか家具とかはお試しするボタンがありません。買ってからイメージが違った・・・ということもよくあります。
そこで、覚えていて欲しいのがこの方法です。
仮に、買ってみたいけど、このお部屋の様子がもっと知りたいな・・・と思ったとしますね。



このページのURLに注目してみましょう。



URLの一番最後に、id=5172674 とありますね。これがその商品の「id番号」です。
この「id番号」を

imvu:PeerReview?mcg=1&pid=

このURLのうしろにつなげて、

imvu:PeerReview?mcg=1&pid=5172674

として、ブラウザのURL入力欄に入れてみてください。
そうすると、IMVUメイン画面に、「Peer Review」というタブが現れて、お部屋の中を動き回って試すことが可能になるのです。
家具の場合も同様に確認することができます。



家具の場合は、こんな風に表示されました。(上のお部屋とは無関係です。別にis番号入力)


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © enjoy imvu 。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]